カテゴリー:スマホ
ドコモから格安SIMに変えて約4年半が経とうとしています。果たしてどうなったのか?困ったことよかったことを書きます。困ったことなし10分無料通話契約にしてます。長電話する時ちょっと気になる程度。ほとんど10分以上通…
iPhoneの充電器の使い方がみんな荒いので断線しまくりで困ってましたお得なセットを発見しました!4本セットで超安い!しかもmicroBの充電器にもなるという優れもの!iPhoneに依存している家族のために速攻購入!開封 …
SIMを「楽天モバイル」から「LINEモバイル」に変えてから約2週間状況報告です体感速度の遅さからイラつきマックスになっていた「楽天モバイル」から新規参入の「LINEモバイル」に変更して、はや半月軽くレビューします。体感速度が明らか…
「楽天モバイル」を一年間使ってみたレビューもします「IIJmio」から「楽天モバイル」にして一年が過ぎました。色々な不満があったので最近評判のLINEモバイルに変更してみました。まずは「楽天モバイル」のレビュー「楽天モバイル」一…
最近遅いなーと感じることが多くなってきました変更した当初は8Mほどスピードが出ていて満足していたのですが、最近ミョーに遅く感じるようになりました。遅い時と遅くない時の差が激しいのです。最近は早くて2Mほど。遅い時は100kpsっ…
やっと「Xperia Z3 Tablet Compact」にアップデートが来ましたがスマホのZ3コンパクトはまだですNEXUS5、NEXUS5Xはとっくに来ていてまだかな〜って待ってたんですが、忘れた頃にやってきました「android …
電話機能ではないのですが一つ問題発生しましたヤマダ電機に行きポイントをもらおうとのアプリを起動したら起動できませんでした。使っているスマホは変わっていないんだけど、SIMを入れ替えると機種変扱いになるらしいので引き継ぎをしないと…
「楽天モバイル」初のテザリングでのスピードテストです「楽天モバイル」に変えてから初めての通信速度測定をやってみました。スマホのアプリで測定したのではなく、テザリングでMacBookAirで測りました。条件 LTE繋がっ…
結局自分が「楽天モバイル」に乗り換えました一年利用した「IIJmio」でした。データ通信での不満は特になかったのですが、通話プランの不満から「楽天モバイル」に変更しました。一年利用したので違約金0でした。変更の流れ 「II…
娘の2年縛りが終了したので「楽天モバイル」に乗り換えてみます待ちに待った2年縛りが解除できる月になりました。不安はあるんですが前から気になっていた「楽天モバイル」に乗り換えしたいと思ってます。何の不安かというと通信速度です。ネットすると…