タグ:PS VITA
初期型用は持っていましたが新型用はこれだけでL3R3ボタンまで対応の優れもの新型VITAになってからリモートプレイをしていませんでした。理由はL2R2ボタンがないから。初期型VITAはL2R2のアタッチメントを購入して持っていたのでチョコ…
画面を直したのはいいんですが充電器が見当たらなくて変換ケーブル購入初期型VITAは独自の充電端子なので専用ケーブルが必要でした。数本持っていたのですが、一本は断線、もう一本は紛失、残り一本しかない。しかも純正品の太くてかさばるやつ。…
3台目のVITA持ち運び用に購入修理したPS VITAを裸で持ち歩いていたので、危険を感じて購入してみました。大容量で衝撃吸収してくれて、大量のソフト、充電ケーブルなどが入れれるケースでした。開封 結構分厚い箱です。…
速攻で画面に傷をつけたので急遽保護フィルム「PSVita (PCH-2000) 用ガラスフィルム『高硬度 (9H) ガラスフィルム』」を購入画面の上に金属製の物を置いたりしていたので、画面のチェックをしたらすでに傷が・・・購入して3日ほ…
ついに有機ELの上面パネルが届きました購入したからには腹をくくって分解修理するしかないです!それでは分解開始 まずは後ろのネジを4つ外します。 ソフトを入れる横の謎の端子のカバーを開けてネジを外します。 …
初期型VITAをどうにか修理できないのかネットで検索ネットで調べてみた結果VITAは分解しやすいということが判明しました。部品さえ取り替えれば自分で修理も可能ということ。有機ELの部品は果たしてあるのでしょうか?アマゾン、楽天で…
自分用のVITAが欲しいと言い出したので購入今までは自分が使っていた初期型VITA(PCH-1100AB01)を使っていたのですが、いつからか音は出るけど画面が映らないと言い出して、よく見ると有機ELが割れていました。多分踏んだか落とし…
先日北米版のソフト見ていて見つけた「Supremacy MMA: Unrestricted」をオークションで購入!前日同様アマゾンで北米版のVITAソフトで面白そうなものがないのか探していたら見つけました。VITAでは珍しい総合格闘技の…
ずっと気になっていたPSVITAのタイトル「Sly Cooper: Thieves in Time」を購入結構前から気に入っていたタイトルだったのですが、アマゾンで北米版のゲームを探していたらこれが出てきたので思わずポチっちゃいました。…
PS+で初めてプレイした「朧村正」が楽しかったので思わず購入みんな「朧村正」面白いっていうからそのうち購入しようと思ってたらPS+のフリープレイに来てたのでダウンロードだけしてプレイしていませんでした。先日ちょっとやってみようか…