カテゴリー:PC
急にWi-Fiが使えなくなるトラブルが娘の「Surface pro7」で起こりました。トラブルシューティングを行うと「Wi-Fi 6 AX201 160MHz アダプターに、ドライバーまたはハードウェアに関連する問題が発生しています」と出…
一年前、手書きの日記を書きたくてMicrosoftの「Surface」が欲しかったのですが、高額商品のため泣く泣く諦めました。アマゾンでいろいろ検索していたらよく似たような中華製「Surface」を見つけて、あまりにも安かった…
iMac使っているんですが、どうしてもやりたいゲームがあり、今使っているiMcではできないという事もあって安めのゲーミングPCを購入する事になりました。自作も考えましたが、全く知識が無いしすぐに欲しかったのもありゲームングPCを作…
高島屋で見つけて一目惚れして即購入!まさにこういうカバンが欲しかった!ノートパソコンを持ち運べるカバンはずっと探していたのですが、どれもPCバッグって感じで気にいるものはほとんどありませんでした。たまたま寄った高島屋でカバンが売っていたの…
毎年楽しみにしている「E3 2016」がついに始まりました今年はどんな情報が出てくるのでしょうか?去年はトリコが出てきてびっくりしましたし、ホライゾンの衝撃がヤバかったことを思い出します。PS4は日本時間明日6月14日(…
背負えるバッグでMacBook Airを持ち運ぼうと購入したのですが・・・届いた現物を見てビックリしました。意外に大きいです。とりあえずいろいろ見てみました 外観です。平べったい感じです。高級感はありません。外側にポケットが…
ブルーライトが気になったのでzoffのオシャレなPCメガネを購入おっさんになってきたのでブルーライトが気になり始めました。目のダメージを軽減するため、普段はメガネ、サングラス全くしないのですが長くゲーム&パソコンをしてるので購入しました…
ネット環境が整っていれば、家にあるビデオ機器などを操作できる優れもの「WiTV」と同じ機能でHDMI接続ができる「Slingbox」「WiTV」に不満はなかったというと嘘になるのですが、更なる画質を求めてフルHD画質で利用可能の「Sli…
ネット環境が整っていれば、家にあるビデオ機器などを操作できる優れものうちはケーブルテレビなのですが、録画したビデオなどをいつでも見たかったので購入。iOS、Androidどちらも無料アプリがありそれから視聴、操作可能。…
5年使っていた当時1万円ぐらいのBDドライブが壊れたので新しく購入そんなに使用頻度高くなかったのですが、BDドライブが壊れてしまいました。自分は必要なかったのでよかったんだけど、子供の都合で必要になってしまい購入することに決定。…