タブレット– category –
-
Amazonタブレット「Fire HD」のHOME画面の続行・おすすめを表示しない方法
「Fire HD 10 Plus」をアップデートしたらホーム画面に見慣れない項目、「続行」「おすすめ」が表示されるようになり、画面が狭くなり非常に使い辛くなりました。表示しない設定がありましたので分からない人は参考にしてみてください。 【アップデートし... -
Amazonタブレット「Fire HD 10」ロック画面の広告を外す(表示させない)方法
購入したままの状態だと電源入てロック画面に広告が表示されるので非常に煩わしいのですよね?広告表示を消す(表示させない)方法がありますので気になる人はやってみてください。 【広告を消す手順解説】 STEP設定画面を開きます STEP「アプリと通知」を... -
Amazonタブレット「Fire HD」に「Google Play」をインストールする方法【日本一わかりやすい・・・はず】
「Fire HD 10/Plus」「Fire HD 8/Plus」に「Google Play」をインストールしてAndroidアプリをインストールできるようにする方法です。「Fire OS 7」に対応した方法です。 【なぜ「Google Play」をインストールするのか?】 Amazon Fireタブレットは値段が... -
タイムセールで購入したAmazon 「Fire HD 10 Plus」から音が出ない
新生活セールで安くなっていたAmazonタブ 「Fire HD 10 Plus」から全く音が出ない不具合があり、初期不良品で交換となりました。いろいろ対処法を試しましたがダメでした。。。 【「Fire HD 10 Plus」はコスパが良くいいタブレットです】 「Fire HD 10 Plu... -
製品レビュー「CHUWI UBook Pro」Surfaceを買えない人
一年前、手書きの日記を書きたくてMicrosoft の「Surface」が欲しかったのですが、高額商品のため泣く泣く諦めました。アマゾンでいろいろ検索していたらよく似たような中華製「Surface」を見つけて、あまりにも安かったので思わずポチってしまいまし... -
製品レビュー「SQUARE Tablet stand」センス抜群のタブレットスタンド
【お風呂で利用するためにシンプルで水に強い素材のものを選択】 ずっと使っていた物のレビューです。お風呂での動画視聴のためタブレットのスタンドが欲しくていろいろ探してました。お風呂での利用なので、 水に強い素材(金属以外) 見た目がいいもの ... -
製品レビュー「ゲームコントローラーマウント GCM10」Xperia+コントローラーで快適リーモートプレイ
【PS4のコントローラーとXperiaを装着してリモートプレイを快適にできる】 Xperia Z3 Compact & tabletでPS4のリモートプレイを外出先でするために購入。 中身はこれだけ。吸盤にシールが貼ってあります。 フックを外してそこにコントローラーをはめ... -
製品レビュー「nasne」PS、Xperia持ちなら間違い無く買い!
【今更ながら「nasne」のレビューです】 いつもお世話になっている「nasne(ナスネ)」です。 ネットワークに繋がっていればテレビ、ビデオを見れるという優れものです。有線LANとテレビのアンテナのケーブルを接続しないといけないので、どっちも近くにない... -
製品レビュー「Slingbox」スマホからビデオ機器などを操作・視聴できる その2
【ネット環境が整っていれば、家にあるビデオ機器などを操作できる優れもの「WiTV」と同じ機能でHDMI接続ができる「Slingbox」】 「WiTV」に不満はなかったというと嘘になるのですが、更なる画質を求めてフルHD画質で利用可能の「Slingbox」を購入してみま... -
製品レビュー「RAVPower ソーラーチャージャー 折りたたみ式 ソーラーパネル USB 充電器 スマホ タブレット モバイルバッテリー 対応 (15W) RP-SC02」
【災害時に備えて前から欲しかったソーラーチャージャー購入「RAVPower ソーラーチャージャー 折りたたみ式 ソーラーパネル USB 充電器 スマホ タブレット モバイルバッテリー 対応 (15W) RP-SC02」】 震災が起こってからずーっとソーラーチャージ...