自作– tag –
-
【3Dプリンター】机に吊り下げれるヘッドホンスタンドを制作してみる
購入しても良かったとは思います。でも自分で作ってみたかった。そんな理由で机に掛けて置けるヘッドホンスタンドを製作してみます。そんなに難しい構造ではないはずなので簡単に作れると思うのですが、果たしてどうなるのでしょうか? 【机に合わせた形状... -
スマートロック「セサミ」で開かないドアの鍵のアダプターを3Dプリンターで制作
家のドアの鍵の形状が対応していなくて開かない。私の家のドアがまさしくそれです。スマートロックの「セサミ 4」を購入。アダプターを3Dプリンターで自作できそうだったのでプリントしてみました。 【最新のスマホでは旧セサミのアプリは使えなくなったの... -
【3Dプリンター】熱可塑性ゴムのTPR素材でMUSON(ムソン) MAX1 アクションカメラ用の保護ケースを製作
Cmabrian MAXを購入してから1番の目玉機能の熱可塑性ゴム(TPR)での造形を使っていなかったので今回、アクションカメラの保護ケースを適当に作ってみました。 【TPR素材とは】 車のタイヤと同等の硬度50A~70Aで、復元率50%以上の特性を持つ素材のこと... -
3DプリンターでmicroSDケースを自作してみました
ダイソーとか100均で購入すれば手軽で簡単なんだけどあえて自作してみました。コスパを考えれば圧倒的にダイソーなど100均がオススメです。でも自作した物は圧倒的満足感があります。そしてオススメできるmicroSDケースが完成してしまいました。 【工程】 ... -
Goproマウント補助を3Dプリンターで自作してみました
Gopro用のネックレス式マウントを購入したのですが、そのままだとちゃんと撮れないことが発生したので補助する延長アダプターを自作することにしました。 【モデリングは前回と同じようにiPad Pro「shapr 3D」を利用】 これ以外を使ったことは無いのですが...
1