Mac版「Terraria(テラリア)」プレイ動画 004 [DUALSHOCK 4を使ってプレイ]

「Terraria(テラリア)」ですべての操作をPS4コントローラーを使って操作してみました
前回設定したのでテラリアをPS4コントローラー「DUALSHOCK 4」を使って操作してみました。最初から最後までコントローラーで操作しました。
PS版のボタン設定と合わせてあるので操作はやりやすかったです。移動は超楽ですし、武器の使用もいい感じ。十字キーにアイテムのショートカットつけたのもPS版に近づけるためだったけどグッドでした。
不満点は、メニュー開いてからアイテムを選択するためのカーソル移動ですね。マウスで操作だと速攻選択できるけど、スティックだとカーソル移動のスピードが一定なので、時間がかかりストレスになります。細かい微調整もスティックだとやりにくいですね。掘ったりするのはオートカーソルのおかげで超楽です。
結論としてはマウスとコントローラーの併用が一番いいと思います。通常操作はコントローラーで、メニュー開いてからはマウスでと分ければ快適です。「DUALSHOCK 4」のタッチパッドでマウス操作ができれば言うことないんだけど対応してないです。ボタンとしか認識できません。「Joystick Mapper」のアップデートでなんとかしてほしいものです。
「MacBook Air 11インチ(1600/11.6 MJVM2J/A)」購入しました
製品レビュー「Prepaid LTE SIM プラン1G MicroSIM版」一時的にスマホを使える期間限定SIMカード
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。