目次
発売日に購入して今まで眠らせていましたがついに解禁!
やる時間がなく、全く手をつけていなかった「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」ですが、気晴らしにちょっとやってみました。まだまだ序盤ですが、面白かったのでレビューします。
ちょっとのつもりがハマってしまいました
絶妙のバランスですね。以前PS2でヤンガスにハマってたことがあったのですが、それを思い出しました。画面はドット絵で最初はどうなのかな?と疑問だったのですが、プレイしてみるとそんなこと全く関係ありませんでした。戸惑ったのは初めだけ。
あっという間に19時間もプレイしちゃいました。ストーリーまだクリアしてません。もうちょっとだったけど脱出してしまいました。
【良かった点】
- 安定のシステム
シレンは初めてですが、とても奥深いシステムです。- 中毒性がすごい
中毒性すごいですね〜。ついついやってしまいます。- 難易度のバランスがいいと思う
絶妙ですね。
【悪かった点】
- 絵が古いです
さすがに絵に昔懐かしさが漂ってますね。これがいいのかもしれませんが。- スティック操作できない
思わずスティック操作して、キャラが動かないので十字キーだったなーってブルーになります。- 仲間がちょっとおバカ
もうちょっと賢く戦って欲しいですね。
没入度 | |
操作性 | |
独創性 | |
ボリューム | |
ゲーム性とグラのマッチ | |
総合評価 |
【総評】
今のところの評価です。非常に楽しいです。夜が怖すぎ!
アイテムの印のシステムが理解できるようになってからちょっと楽になり楽しくなりました。1回強くした武器がタグ付けてなくて死んで無くなった時のショックは相当なものでした。しばらくやる気が起きなかったしね。それ以降タグは必ず付けてます。通信もあるみたいですがまだ利用していません。
流行り廃りのないゲームなので安心していつでもプレイできますよ。
コメント