-
「STEAM ギフトカード」が有効化できない!正しいカードの使い方
「STEAM」でゲームを購入するのに、コンビニで5000円分の「STEAM ギフトカード」を購入したのですが、STEAMで実際に使ってみようと思ったのですが、上手く使うことができませんでした。調べると使い方を間違えていました。 【「STEAM ギフトカード」を有効... -
ドコモ(docomo)「ネクシィプレミアム」の解約方法
「musicjp400」の退会・解約に続き「ネクシィプレミアム」の解約方法を解説していきます。 【ネットワーク暗証番号も必要に。ご注意を】 今回も退会・解約にはネットワーク暗証番号が必要になってきます。 【「music.jp」の退会・解約方法】 STEPdメニュー... -
Mac「ゴミ箱を空にしてもHDDの容量が増えない」場合の対処法
Macを使っていていつも不満に思っていることが「ゴミ箱を空にしてもHDDの容量が増えない」ことです。現在の正確な残っているHDD容量がわからないのは結構ストレス。 【HDDをSSDに交換して容量が減ったので管理が大変】 私のiMacは3TのHDDから1TのSSDに交換... -
「PENTAX K10D」を十数年振りに使っての評価
2006年に新品で購入して以来、子供の写真を撮るのに大活躍だった「PENTAX K10D」ですが、スマホに変えてから出番が激減。10年以上物置に放置。先日整理をしていたら「PENTAX K10D」を見つけたので久しぶりに使用してみました。 【「PENTAX K10D」今見ても... -
ソフトレビュー「Joystick Mapper」MacでPS4コントローラーを使うため購入
【App Storeで「Joystick Mapper」を購入して設定しましたので設定方法のメモを残します】 メリークリスマスです。 「Joystick Mapper」Mac全部英語なので意味はわかりませんでしたが、なんとなく触ってみてたら設定できたのでやり方を説明しようと思いま... -
「AirMac TimeCapsule」のHDD交換
「AirMac TimeCapsule」のHDDが無いと困るので交換することにしました。3TBの容量だったのですが、今回は4TBの容量のHDDを購入してパワーアップさせようと思います。 【ネットでしっかりと予習をしました】 ネットで交換できることを事前に確認しました。... -
【Mac OS】外付けSSD/HDDにAPFSフォーマットができない時の対処方法
ディスクユーティリティで外付けSSDフォーマットしようとしたらAPFSフォーマットが表示されていなくてAPFSフォーマットができない。そのような時の対処法がありますので詳しく順に説明していきます。 【ディスクユーティリティで確認してみる】 普通にフォ... -
「Steam Deck」の初期設定でアップデートエラー連発!ログインできない!
「Steam Deck」を初めて起動しました。最初の初期設定ですが、とんでもないトラブルになりました。その全てを説明します。アップデートエラー連発、更に謎のエラーでフリーズ、そしてログインできないループ。心が折れそうになる出来事でした。 【電源つけ... -
久しぶりに起動した「PS VITA TV」フリーズ多発!まともに動かない
久しぶりに「PS VITA TV」を起動してみました。ずーっと使ってませんでした。なぜ数年ぶりに使ったのかというと、PS4のリモートプレイ&nasneで録画した番組を視聴するためです。いつもはiMacでやっていたのですが、自宅の別室からPS4をしたいなーと考えて... -
【Pixel3】強制再起動から突然起動しなくなる不具合に遭遇
Googleスマホの「Pixel3」が突然再起動し、その後起動しなくなってしまいました。何をしても電源が入らなくなりました。普通に使えていた「Pixel3」にいったい何が起こったのか? 【その日バッテリーへの充電ができなくなっていた】 朝からType-Cで充電し...